放射線科の診療内容は、
画像診断、放射線治療、IVR、核医学に大きく分けられます。
放射線科医は、画像診断で病変の有無や状況などを主治医に教えることから、
欧米では「Dr's Dr(Doctor’s Doctor)」とも呼ばれています。
放射線科は画像診断のみならず、IVRや放射線治療では
患者さんの診察や治療も行っています。
- 2022.06.11
-
第7回たちばな放射線治療講演会を開催いたします。
2022年7月1日に第7回たちばな放射線治療講演会を開催いたします。
今回はAIと放射線治療をメインテーマに企画しておます。
Web開催のため、皆様奮ってご参加ください。
- 2022.06.11
-
たちばな温熱療法導入記念講演会を開催いたします
- 2022.04.12
-
スタッフ紹介ページを更新しました
令和4年4月における人事異動の結果を反映しました。
ぜひご覧ください。
- 2022.04.07
-
温熱療法(ハイパーサーミア)の運用を開始します!
このたび当講座は、最新のサーモトロン-RF8 GR Editionを2台導入いたしました。
4月21日より全身のあらゆる「がん」に対して治療を開始いたします。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
- 2021.12.03
-
当講座のWebサイトをリニューアルしました
当講座のWebサイトをリニューアルしました。スマートフォンにも対応しております。
今後、論文実績、研究内容などアップデートしていきますのでぜひご覧ください。
病院見学・入局を希望される方へ
病院見学・入局ご希望の方は、
お気軽にお問い合わせください。
- 0561-62-3311(代表) 内線:22833